「南山梨お宝再生団!」開催のお知らせ
2021/11/23
来年のことを言うと鬼が笑うと申しますがww、来る令和4年1月22日(土)13時より、下部ホテルグランドホールにて、「第一回 南山梨お宝再生団!」を開催することとなりました。
伝統的な手仕事が色濃く残る峡南地域!
「手仕事」こそ、今世界的に注目されているサステナブル(持続可能)な世の中を支えるものだと考えております。
<物を作る→使う→壊れる→直す→また使う>
という江戸時代から続くサイクルを取り戻すべく、地元の職人さんたちが立ち上がります!
<硯の巨匠>雨宮弥太郎氏(富士川町)甲斐雨端硯本舗代表
<金継ぎの巨匠>古屋容子氏(山梨市)市川三郷町で金継ぎ教室を展開
<革工芸の巨匠>上田彩氏(市川三郷町)革工房「カウワーカー」代表
<印章の巨匠>二宮啓太氏(身延町)印鑑工房「宏雅堂」代表
<数珠の巨匠>岡本明実氏(身延町)誠心堂三河屋数珠店代表
<仏像彫刻・木工の巨匠>依田修氏(早川町)
他…、地元の巨匠があなたの「お宝」を再生いたします!(無料)
「お宝」が採用された方には、下部温泉観光協会に加盟している宿泊施設の1泊2日の宿泊券2名分をプレゼントいたします💛
ワークショップも同時開催
「簡単な金継ぎ」「簡単な手彫り印章」「数珠ブレスレット作り」「革小物作り」を体験するワークショップも同時開催!
「お宝再生」のご応募と、ワークショップへのご予約は、こちらのサイトから!
https://szac-event.info
『和紙で伝えるワークショップ』 ~お寺で写経をやってみよう!~
2021/11/18
イベントのお知らせです。
身延町西嶋にあるお寺『青原院』さんで、写経をやってみませんか。
般若心経を筆ペンでなぞるので、書道初心者の方でも気軽に参加できます。
集中して文字を書くことで、心が落ち着きリラックス効果も得られるといわれる写経。
自分を見つめなおし、心安らぐ時間を楽しんでみませんか。
ワークショップでは写経を書くだけでなく、ご住職のお話、納経式、御朱印、
『麵や響』さんのドリップコーヒーもお楽しみいただけます。
ホッとする時間を皆様に提供いたします。
ご興味のある方は気軽にご参加ください。
日時:12月4日 PM2:00~4:30
場所:青原院
〒409-3301 山梨県南巨摩郡身延町西嶋551 ℡0556-42-3002
参加費:3,000円
定員:20名
お申込み:メールまたはお電話で、お名前、ご連絡先をお知らせください。
℡:0556-42-2521 山叶製紙 担当:遠藤
メール:yamakano@iaa.itkeeper.ne.jp
主催:山叶製紙株式会社 協力:曹洞宗青原院 ・麺や響
富士川町名産の”柚子”販売開始
2021/11/10
富士川町名産の柚子が、11月8日より日いづる活性化組合の直売所で販売しております。
期間は11月8日~11月23日までとなります。組合の食堂で、名物「柚子うどん」も一杯550円で販売しております。柚子を練りこんだうどんに、揚げたてのかき揚げ、お出汁にお好みで柚子胡椒やゆず七味入れ最高の一杯です!!
12月中までは、南山梨の道の駅等でも柚子を購入することも出しますが、是非、直売所まで足をお運びいただければ、『柚子と富士山』の素敵なコラボレーションを見ることができます。
場所と連絡先はこちらになります。11月13日(土)、14日(日)はイベントも開催しております!!
日出づる里活性化組合
〒400-0512 山梨県南巨摩郡富士川町小室3296番地
TEL 0556-22-1503 FAX 0556-22-1506
アートの祭典 開催のお知らせ
2021/11/07
11月9日より、市川三郷町の旧二葉屋酒造で「アートの祭典 ICHIKAWADAIMON」を開催します。
11名の作家さんの作品の展示や、ミニコンサート、ワークショップ(日にちと時間の指定があります)の体験もできます。14日まで開催しておりますので、是非足をお運びください。よろしくお願いします。
『伝統工芸』無料体験開催!
2021/11/06
富士川町にある 道の駅富士川にて、11月6日7日の2日間、『伝統工芸』無料体験を開催しています。
はがき体験、はんこ作り体験、硯石ストラップ作り体験、拓本体験、がどれも無料で体験ができます。
1日目の今日はお天気にも恵まれ、大人から子供まで、たくさんの方々が楽しんでいました。
明日までのイベントです。ぜひ足をお運びください。