お知らせ富士川町名産の”柚子”販売開始
2021/11/10
富士川町名産の柚子が、11月8日より日いづる活性化組合の直売所で販売しております。
期間は11月8日~11月23日までとなります。組合の食堂で、名物「柚子うどん」も一杯550円で販売しております。柚子を練りこんだうどんに、揚げたてのかき揚げ、お出汁にお好みで柚子胡椒やゆず七味入れ最高の一杯です!!


12月中までは、南山梨の道の駅等でも柚子を購入することも出しますが、是非、直売所まで足をお運びいただければ、『柚子と富士山』の素敵なコラボレーションを見ることができます。

場所と連絡先はこちらになります。11月13日(土)、14日(日)はイベントも開催しております!!
日出づる里活性化組合
〒400-0512 山梨県南巨摩郡富士川町小室3296番地
TEL 0556-22-1503 FAX 0556-22-1506
アートの祭典 開催のお知らせ
2021/11/07
11月9日より、市川三郷町の旧二葉屋酒造で「アートの祭典 ICHIKAWADAIMON」を開催します。
11名の作家さんの作品の展示や、ミニコンサート、ワークショップ(日にちと時間の指定があります)の体験もできます。14日まで開催しておりますので、是非足をお運びください。よろしくお願いします。


『伝統工芸』無料体験開催!
2021/11/06
富士川町にある 道の駅富士川にて、11月6日7日の2日間、『伝統工芸』無料体験を開催しています。
はがき体験、はんこ作り体験、硯石ストラップ作り体験、拓本体験、がどれも無料で体験ができます。
1日目の今日はお天気にも恵まれ、大人から子供まで、たくさんの方々が楽しんでいました。
明日までのイベントです。ぜひ足をお運びください。


崖崩れによる国道300号線通行止めのお知らせ
2021/08/27
大雨被害のため、現在、国道300号の下部と本栖湖の間付近ががけ崩れで通行止めとなっております。復旧の目途は、恐らく半年くらいかかるだろうとのこと。残念ですが、復旧するまでの間は、本栖湖から下部温泉方面へ車で通行することができません。ご了承ください。
お薦めコース大募集!!
2021/08/13
今日からお盆!夏休みに活用して頂けるべく、南山梨を巡るモデルコースをいくつか考えてみました。この他にもお薦めコースがある!という方、是非とも我々に教えてください!